今まさにもみじケアにて、ケアマネジャーというステージで活躍している先輩スタッフの生の声をお届けします。仕事の魅力、やりがいなど語ってもらいました。
INTERVIEW ―
管理者
野本 貴
ケアマネジャー/介護福祉士
| どんな職場ですか? |
フレックス制を導入していることでプライベートの時間を大事にできます。また、皆パワフルかつ賑やかで毎日がお祭りのような職場です♬
| この仕事の魅力・やりがいを教えてください。 |
ケアマネージャーは利用者様の生活に入り込んでいく仕事です。家族のような存在でもあり、頼りにされる立ち位置になります。その中でも上手くプランニングが組めたり「ありがとう」と言葉をいただいた時には小さく拳を握りしめます!
| 応募を考えている方にメッセージをお願いします! |
少しでも気になったらまず、もみじケアに連絡してみましょう。皆で一緒に成長できる過程を楽しみにしています!!
INTERVIEW ―
小田 陽子
ケアマネジャー/介護福祉士
| どんな職場ですか? |
ケアマネ7名の居宅です。「困った」「どうしようか?」「良かった!」など相談や共有ができる場が多いです。
| この仕事の魅力・やりがいを教えてください。 |
みなさんが後悔することのないように、いろいろな選択を伝えたいです。寄り添うことができる仕事ですね(⌒∇⌒)
| 応募を考えている方にメッセージをお願いします! |
一緒にがんばりましょー(^^)/
ともに笑って悩んで歩むことができるように
INTERVIEW ―
川口 美樹
ケアマネジャー/介護福祉士
2019年1月採用/広島県広島市出身
看板犬がおります。ぜひ会いにいらしてください!
| どんな職場ですか? |
明るく元気!の一言につきます。みんながお互いを気にかけていてくれて出かける時は「いってらっしゃい」帰ってくると「おかえりなさい」と声を掛けてくれるので職場に戻るとホッとします!
| 仕事のやりがい・魅力は何ですか? |
人生の先輩方に関わらせて頂くので本当に学ぶ事が多いです。仕事を通じて自分自身の在り方も考えさせられる事もあり成長させてもらえていると思います!
| 応募を考えている方にメッセージをお願いします! |
私自身無資格からこの仕事を始めて働きながら資格を取ることが出来ました。チャレンジする気持ちがあれば皆さんがサポートしてくれると思いますので頑張って欲しいです♪