

2019-04-09

すべては「人」。
私たちもみじケアは、地域の在宅ケアのサービスとして、
訪問介護事業、居宅介護支援事業、訪問看護事業の三事業所を運営しております。
ご利用者様のニーズに応える質の高いサービスをご提供していくことで
実績と信頼を得てまいりました。
培ってきた実績と信頼は、他ならないスタッフ一人ひとりの力の賜物(たまもの)です。
安心して長く活躍できる環境で、やりがいのある業務が待っています。
ぜひ私たちの仲間になってほしいです。
※当社のスタッフはすべて自社採用です。人材派遣等のスタッフは採用しておりません。


他人(ひと)に優しく
自分に厳しい人
訪問介護の仕事は対人援助です。もちろん家事援助、身体介護をするわけですから技術や知識も必要ですが、一番はやはり優しさです。そして基本的には訪問は一人で行うため、任された仕事を責任もってこなす努力ができる方でなければなりません。

ルールを守り柔軟性をもって
業務を遂行できる人
訪問介護の仕事は介護保険などの法令に沿った約束事がありますが、人の生活も一人ひとり違うようにサービス内容もご利用者様ごとに同じものは一つとしてありません。サービス提供責任者と相談しながらご利用者様に必要なケアを提供できる柔軟な姿勢も必要です。

当社はスタッフ一人ひとりが活躍でき、存分に力を発揮できることは組織の発展に必要不可欠と考え、スタッフを全面的にバックアップすることで、働きやすくスキルアップできる環境づくりに力を注いでいます。詳しい募集要項は下記バナーよりご覧ください。


「あんたがおらんと」と言って頂けた時はとても嬉しいです。
積極的に研修等に参加され、参加するだけでなく学んだことをいかに実践し継続するかをチームで枠にとらわれず取り組んでおられる姿に刺激を受け、この職場での仕事を始めました。
型にとらわれず、ご利用者様それぞれに合ったケアを他職種と連携して実践している職場です。
職員一人一人の個性や長所を理解し、本当に明るく楽しいです。
サービス提供責任者 藤川 優真 (介護福祉士)

自分の能力を認めてくれ、努力により能力を伸ばすことのできる会社です。
もみじケアは、個性豊かなヘルパーさんが多い職場です。わからないことがあった時相談すると、優しく丁寧に教えてくれる先輩ヘルパーさんも多い職場です。福祉の仕事に興味のある方、ヘルパーの資格を持っているのに眠らせている方、“話を聞いてみるだけ”でも良いので是非もみじケアに寄ってみて下さい♪
サービス提供責任者 坂井百合子 (介護福祉士)




従業員数
女性 108名 男性 10名
20代・・・4名
30代・・・11名
40代・・・37名
50代・・・22名
60代・・・23名
70代・・・21名
平均年齢 54歳
令和5年1月末時点
サービス提供責任者・・・14名
ケアマネジャー・・・・・・・ 8名
訪問看護師・・・・・・・・・・・11名
リハビリスタッフ・・・・・・ 3名
訪問介護員・・・・・・・・・・・78名
事務員・・・・・・・・・・・・・・・ 4名
合計 118名